関西を出て上京したい!そんな人にガールズバーのバイトを勧める理由

自分の夢などのために上京したい!

「上京して歌手になりたい」「とにかく東京で暮らしてみたい」など、東京で生活したい女の子の理由や目的は様々。でも夢のために上京しても先立つものはお金。十分なお金を持たずに東京に出て来た場合、一体どうやってお金を稼げばいいのでしょうか?

「効率よくお金を稼ぎたい」

そう考えている女の子にとってガールズバーは最適!その理由をご説明しましょう。

ガールズバーのバイトを勧める理由

ガールズバーは高時給バイトなので、短時間に効率よくお金が稼げるのが一番のおすすめポイントです。他にもバイトを通じて人脈が広がったり、色んな友達が出来るのも嬉しい点ですよね♪特に友達が少ない上京したばかりの女の子には、ガールズバーでのバイトがピッタリです!

①時給が良いから一人暮らしにピッタリ

同じバイトをするなら、少しでも高時給のお仕事の方が効率的にお金が稼げます。芸能人になりたい、デザイナーになりたいなどの夢を追いかけて上京してきた女の子にとって、バイトは生活の一部でしかありません。一日中バイトをしないと生活出来ないようでは、折角上京してきた意味がありません。

そこで効率を重視してお金を稼ぎたい女の子に、ガールズバーでのバイトをおすすめします!ガールズバーは時給が約2,000円と高く、キャバ嬢のようにプライベートの時間を犠牲にしてまで営業活動をする必要がありません。決まった勤務時間に仕事をすれば、帰宅後にお客様に個人的にメールを送ったり電話を掛けるなど営業する必要がないので時間を有効に使えます。

時給2,000円で8時間勤務すれば16,000円。税金や必要経費を差し引かれても、最低でも一日10,000円は手元に残ります。月に15日働けば少なく見積もっても手取り15万円になるのでかなり助かりますね!時給が良いので一人暮らしにピッタリです。

②人脈が広がる

ガールズバーには色んなお客様が来店されます。居酒屋のようにただ注文されたメニューをテーブルに運ぶだけではなく、お客様のお話を聞いて話し相手になるのも大事な仕事。ガールズバーは一般的に男性客が多いのですが、お店には女性客もやって来る事も。また、スーツ族と呼ばれる会社の重役や富裕層もお酒を楽しんでいます。

男女問わず様々な業界に身を置く方々が来店され色んな話が出来るのは大きな刺激になりますし、人脈だって広がります。ガールズバーでバイトしていた女の子がお店で会社経営者と出会い意気投合、その会社に就職して正社員になった、なんて話も聞きますよ♪

思わぬ出会いもあるので、お店での人脈は大事にした方が良さそうです。

③友達ができる

ガールズバーは同じ世代の女の子が一緒に働いています。地元の女の子もいれば地方から上京して来た女の子もいて出身は様々。でも同じお店で働いて色々とお喋りしていると、いつの間にか友達になっている事も多いです。

ガールズバーはノルマが無く(またはノルマが緩い)ので女の子同士が「ライバル」ではなく「お友達」と言う感覚。だから仲の良い女の子同士で休日に一緒に買い物したり、遊びに行く事も珍しくありません。

私も(働いているのは大阪のガールズバーですが)仲の良い女の子と2~3人で買い物に行く事もあります!お店に勤務していなければ今のお友達とは出会えていないので、ガールズバーでのバイトには感謝♪

「上京したばかりで右も左もよく分からない」という方は、ガールズバーでバイトをすると人脈が広がったり友達が出来る可能性がありますよ。